alexandrosの曲で歌詞に[思い出]が入ってるおすすめは?曲の魅力も

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
alexandrosの曲で歌詞に[思い出]が入ってるおすすめは?曲の魅力も1

目次


Sponsored Link

alexandrosの曲で歌詞に[思い出]が入ってるおすすめは?曲の魅力も1
遅咲きといわれるアレキサンドロス
デビューするまでの道のりは、
それこそコメントを聴いているだけでも
ここまでよく頑張ってきたのだなあと言葉になりません。
地道な努力と強い気持ちで頑張る日々

だからこそ生まれるアレキサンドロスの曲は、
力強く、そして疾走感にあふれているし、
前へ前へという気持ちがひしひしと伝わってきます

ですが、作詞を手掛ける川上洋平さん
やはりそこは人間。
辛くてくじけそうになったことは
他の人には比べられないほどあるのでは。

そんな気持ちが折れそうになる時もあった
アレキサンドロスも、
コロナでの延期などを
含めて、2021年3月20,21日に幕張メッセで10周年をお祝いしました。

一言で10周年と言ってもアレキサンドロスの場合、
結成してすぐドラムの脱退バンド名の変更サトヤスの勇退など、
どうしてここまでいろいろな出来事が起こるのか
信じられないくらいの事件が山盛りで、それでも
上に上にと登ってきました

そんなアレキサンドロスだから時には発表される曲の中には
そんな困難な道のりを振り返るような
思い出の言葉が入ってたりもします。

今回は、アレキサンドロス歌詞にワードとして「思い出」が入っているもの
紹介しながらその時の情景を浮かべてみたいと思います。


Sponsored Link

アレキサンドロスの「思い出」というフレーズが入る曲は

Buzz off!

・故郷での青臭い思い出をビールで忘れ去った

洋平さんは、帰国子女。なので
どうしても目立ってしまうことが多かった高校時代。
その時に、周囲に溶け込めなかったことを
悩むと同時に、自分は自分というスタンスで
生きていく
ことを選びます。
ですが、高校のことを思い出すときっと
いまでも心に辛い思いが残っているのを
感じてしまうのですね。

ワタリドリ

誰も聴いていない
気にも留めな
それでも歌い続けた

傷ついたあなたを
わらわせたいから

アレキサンドロスの代表曲でありこの曲がなければ
今のアレキサンドロスはなかったというスマッシュヒットした曲。

歌詞の中の「誰も聴いていない」という言葉は、
会社勤めをしながら週末に代々木公園で路上ライブをしながら
メジャーへの道をひたすら追い求めていた時のこと

気持ちの中には「絶対にやってみせる」
と思いながらも例えば歩きゆく人が通り過ぎていくことへの
絶望感が交錯している感情
を唄ったもの。

それがアレキサンドロス代名詞的な
誰もがしっている曲になったことは、
大きな夢が少し叶ったと思える曲
す。

月色ホライズン
ムーンソング

アレキサンドロス何かに悩み、どこか
振り返りたい気持ちになる時に
「夜」を表現する
ことが多いのではと思います。

誰でも物思いにふけるのはたいてい夜のことって多いですよね。
そんなまとまらない感情を

・あっという間に僕らこんな時代までやってきたよ。
これはヒットしてからの怒涛の忙しさの中にふっと気持ちが途切れる瞬間のこと。

・たまの晴れ間のその瞬間だけ君を思い出して蜃気楼のままで未来描けたらどれだけ楽に過去を消せるだろう。

この時の晴れ間というのは、もちろん気持ちに整理がついて前に向かっていける気持ち

・眩しかったあの時代を 昨夜不意に思い出した胸の奥底痛むよ 断片的でしかないくせして

Run Away

・タラリララリ「僕等」は
中途半端な満足じゃ
事足りぬ様になって現在に至る

たくさんのいろいろなことがあったことを
思い出しながらも、これまでの自分達のことを
「もっとあの時できた」と少し悩みがちになる瞬間。
でもそのひとときの混乱をこえ、貪欲にこの先に向かう決意の曲。

alexandrosの曲で歌詞に[思い出]が入ってるおすすめは?曲の魅力も 最後に

何かに向かって真っすぐに進める人なんてそんなにたくさんはいないと思います。
しかも音楽でメジャーになることは、バンドをやっている人のほんの一握り。

そうした中でどんなに強気に生きようとしてもやはり
時には心が折れることはごく普通のことです。

ですが曲を書くという仕事を選んだゆえなのか、
その時のどんなことが不安になったり、嫌な気分になったしたのか、
ということを表現してしまうのもまた作詞家の職業的なものなのかもしれません。

思い出してみれば「あの時はこうだった」としても
アレキサンドロスは、確実にいい方向に行っているバンドです。

この先もいろいろな困難が待ち構えていて
それをどうやって克服するか?その先に
行って初めて「思い出」は生まれるのでしょう。

PARTYNOTOVER


Sponsored Link

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す